伝えるお仕事、ときどきインドネシア語

伝えるお仕事として、広報企画・制作・集計を出版社での経験をもとに手掛けている岡山市在住41歳。就労移行支援事業所で、特に精神障がいをお持ちの方の就職活動と伝える力をつける支援、企業へ障がい者雇用の橋渡しに携わる。大学時代にインドネシア・バリに1年間滞在、ときどきインドネシア語のお手伝いも。ヒトの成長・変化の観察レポートもときどき。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱり人に与えられる仕事じゃなくて、自分で作っている仕事が揺るがない。

仕事にはいろんな形態があって、いつもどれがベストだとか、安定しているとか即座に決めることは難しい。 半年余り、コツコツと引き受けて安定してきたつもりの仕事があった。でも年度替わりで終息しそうな雰囲気になってしまった。一担当者からの依頼業務で…

確定申告をして、1年間の実績がリアルに数字で表現され、グッときた。

平成30年の確定申告をやっと集約しました。 自分の仕事分を申告するのは2回目、こんなに集約するのが大変なのかとまた実感。日頃から整理しておくこと、欠かせないなと痛感。一気にやろうとしたらそれなりに負荷が大きいことがまたわかった。 グッときたのは…

仕事の説明をするとき、まだ理解して腑に落ちてないんだなってモロにわかってしまう瞬間。

自分の仕事(本業)の説明で外出。 うーん、まだ思ったように説明できず、もどかしかった。これだけやってんのに、知らない人に紹介するには、まだまだ理解不足なんだな~と実感。 こういうのは上司や先輩の言い方をマネすると、一定のことはすぐまねして言え…

ふわっと無難で当たり障りなく何も伝わらない文、読み手の時間の浪費に過ぎない。

志望動機、仕事や講義の振り返りコメント、目標や抱負。何かしら自分の意思を表示し、考えを提示する機会が生きていると何度となくやってくる。その時、しっかり考えて伝える努力をしているだろうか?「どう言えば、もっと伝わるんだろう?」「こういう表現…

久しぶりの仕事、「ギアを少しずつあげる」

諸事情により療養のためしばらく働くことから遠ざかっていた人が、数年ぶりに回復して生活ペースを立て直し、やっとの思いで仕事を再開した。なんだかとてもうれしくて、日々出勤する先があること、働くこと、働けることって、あらためてありがたいなと思う …

まだ何もしてないのに、できない、自信がない、無理っていう人、いまや若者だけではない。

自分にできることがわからない、ないと思っていると、 仕事を探そうとするとき、すぐにできない、自信がない、無理って言ってあきらめてし つまり何も選べなくて決まらないし、進展しない。 これほどつまらないことは、ないですよ。 どうやったらできるか考…