伝えるお仕事、ときどきインドネシア語

伝えるお仕事として、広報企画・制作・集計を出版社での経験をもとに手掛けている岡山市在住41歳。就労移行支援事業所で、特に精神障がいをお持ちの方の就職活動と伝える力をつける支援、企業へ障がい者雇用の橋渡しに携わる。大学時代にインドネシア・バリに1年間滞在、ときどきインドネシア語のお手伝いも。ヒトの成長・変化の観察レポートもときどき。

手伝えることがあったら言ってください!は頼りにしない

職場やお付き合いの中で、

「手伝えることがあったら遠慮なく言ってくださいね!」

という人はどこでも一定数いる。

とても響きがいいフレーズに聞こえる。

でも、私はこのセリフを言う人、頼りません。

 

なぜか?

 

言わなきゃ動かないから。

言われるまでやろうとしない、察しない、鈍感な人だから。

何をしたらよいか考える回路がない。

一緒に仕事したくないタイプの人だ。

 

人の助けを借りたいほど忙しい時、

わざわざ言うのも大変な時だってある。

そんな時に「キチンと指示をしてください」って言われると逆にめんどくさい。

 

それから、説明が難しい人だっている。

世の中、何らかの障害で言葉で伝えることが難しい人は大勢いる。

その人には寄り添わないっていうことも意味している。

「言われなきゃわかりません」って言われるなら、わざわざ言いたくない。

 

人の助けになりたい、手伝いたいと思ったら、

指示を待つのはおかしいのだ。

仕事を一緒にしたい、事業を協力して成し遂げたいなら、

待ってないで自発的に動くべきなのだ。

 

指示待ちアピールして、いいことやった気になってるバカになるな。